新着情報 NEW!
Loading...
学校からのお知らせを発信します
学校からのお知らせ
投稿: 校長 (06/23)
増築工事の騒音が授業に影響しないよう2年生教室東側に防音シートを設置しました。そして、1・2年生昇降口が写真のようにせまくなりました。
プール北側の鉄板が敷いてある場所は職員駐車場になります。朝、用事があって来校された際は、写真のグラウンド側溝付近に駐車をお願いします。ご不明な点がありましたらご連絡ください。
子どもたちの日々の様子をお届けします
学校ブログ
投稿: 校長 (09:36)
4回目のアンデルセンの読み語りの会。6年生のクラスでは、英語を含んだ読み聞かせもありました。今日もすべての学級で、絵本の世界を楽しむことができました。ありがとうございました。
アンデルセンで読み聞かせをしてくれる方大募集しています!!ご連絡ください!!
校長室より
校長室ブログ
投稿: 校長 (13:38)
7名の児童が表彰されました。
第45回さくらんぼの都市さがえ全国小・中学生俳句大会
小学生の部 阿部 栄子 選
佳作 ぼくの町赤くそめてるさくらんぼ(4年)
入選 新入生おうえんしているさくらの木(6年)
さくらんぼつみとる祖父のやさしい手(4年)
かけっこだつばめが空でぼくに言う(2年)
らんどせるたくさんのゆめつまってる(1年)
さくらんぼりょうていっぱいゆめつかむ(1年)
はるかぜとはたけにいったらあーたのし(1年)
情景が思い浮かぶ、すてきな俳句をありがとうございました。おめでとうございます!
広告
アクセスカウンター
189314
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
文章を「正しく」読むって、どういうことでしょうか。この本では、「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトの過程で開発された、読解力を測るテスト「リーディングスキルテスト(RST)」の受検者50万人以上のデータをもとに、「文章を正しく読めているか」「文章を読むための準備はできているか」をチェックしながら、きょうから自学自習でできることを紹介していきます。
出版: 東京書籍
(2025年02月)