学校からのお知らせを発信します

学校からのお知らせ

 明け方より時折、激しく雨が降り、雷が鳴り響く状況が続きました。登校時間になっても、雷が発生し、大雨が降っておりましたので、「大雨、雷が収まるまで児童たちは自宅待機をし登校時間を遅らせるか、車での送迎をお願いします。」との対応をとらせていただきました。

 急な判断となり、児童たちと保護者の皆さんへご迷惑とご心配をおかけしましたが、ほとんどの児童が8時半まで無事登校することができました。朝の忙しい時間帯の保護者の皆さんの対応ありがとうございました。また、近隣住民の方々や通勤路として学校近辺の道路を使用されているドライバーの皆さんには、渋滞等でご迷惑をおかけしたこと、心よりお詫び申し上げます。

 

 現在、大雨警報・雷注意報・洪水注意報が発令されていますので天気予報に注視していきます。

子どもたちの日々の様子をお届けします

学校ブログ

 9月22日(月)、澄み渡る青空のもと、春に田植えをした田んぼで5年生が稲の収穫を行いました。地域の井上さんからご指導、保護者の皆さんよりお手伝いをしていただき、鎌を使った稲刈り体験ができました。たわわに実った黄金色の稲を丁寧に刈り取り、収穫する喜びを実感できました。

 【前日まで田んぼの整備をしていただいていた井上さんに心より感謝を申し上げます。】

 

 

 

 

 

校長室より

校長室ブログ

校長室で賞状を伝達しました。

環境にやさしい未来の家こどもアイディアコンテスト

小学校低学年の部 優秀賞1名

小学校低学年の部 優良賞1名

森 安弘氏審査員特別賞1名

木村一義氏審査員特別賞1名

大塚美咲氏審査員特別賞1名

参加賞4名(活躍する中部っ子!part22の最優秀賞受賞者も含む)

創造力ある作品の数々、おめでとうございます。アイディア豊かでとても素晴らしいです。これからもいろいろなコンテストに挑戦して欲しいです。

広告
アクセスカウンター
195207
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る