学校ブログ
ロング最高!(寒さもへっちゃら)
12月1日(木)
ぐっと寒くなった今日でしたが、どっこい、中部っ子は、外で思いっきり遊んでいます。
今日は掃除のない「ロング昼休み」です。
さあ、遊ぶぞー!
すごい人数が外遊びしています。
先生方も一緒に遊んでいます。
子どもたちは、先生と遊ぶのが大好きです。
ロング最高!
6年生による読み聞かせ(読む方も聞く方もGood!)
11月30日(水)
11月も終わりとなる今日は、6年生が下級生に図書の読み聞かせをしてくれていました。
2年生教室に入る前の6年生とばったり会って、様子を見ていたら、教室に入る時のあいさつを練習したり、分担を確認したり、準備に余念がありませんでした。
ちょっぴり緊張もしていたようですが、それもまた勉強ですね。
読み終わった後は感想を聞いたりして交流を深めていました。
見てください、この聞く態度。
6年生のことが大好きなんですね。
一生懸命に話す人の話は一生懸命に聞く、寒河江中部小の子どもたちです。
いらっしゃいませー(1年生 秋遊びに2年生を招待して)
11月29日(火)
1年生が生活科で秋遊びをしています。
今日は、1年生がお店屋さんになって、2年生をお客さんとして招待していました。
秋の自然物を使って遊ぶ活動を通して、遊びを作り出し、遊びをより楽しめるように工夫していく学習です。
射的屋さんは、本格的です。大人気でした。
このような学習を通して、子どもたちは、自然に対する気づき、みんなで遊ぶ楽しさ、仲間と協力すること、話し合いの仕方、試行錯誤して工夫すること、違いを認め合い考えを広げていくこと、などなどを学んでいます。
ALL for one (3年生 体育)
11月23日(水)
昨日の3年生の体育。3クラス合同です。
雨でグラウンドが使えなかったため、体育館でリレーをしていました。
一生懸命に走るのはもちろんですが、応援も一生懸命です。
友だちを大きな声で応援しています。
どの場面を切り取っても、子どもたちは声を出して、拍手をして、友だちを応援しています。
それが嬉しくて。
リレーの特性として、周囲の子の応援はよくある光景です。でも、それだけではないような。
本校児童の「友だちを応援する」気持ちや態度の現れのような気が、勝手にしています。(※個人的な見解)
これも個人的な見解ですが、「勝敗」は、はっきりした方がいいと思っています。(※もちろん学習内容によります。)
ゴールした後、喜ぶチーム、悔しがるチーム。
そして全員のがんばりを認め合う雰囲気。拍手も起きています。
何よりも、「楽しかった~」という子どもたちの声、声、声。
げんきアップ週間です。
11月22日(火)
先週の16日から、今日22日まで、「げんきアップ週間」です。
保健委員会のみなさんが制作したポスターが校内に掲示されています。
工夫して描いていますね。わかりやすいメッセージです。
メディアコントロールの話は、学校保健委員会でも話題になりました。
寒河江中部小学校は、調査では1日2時間を超えてゲームなどをする人の割合が多いこともわかっています。
寒河江中部小児童の健康を守る「保健委員会」のメンバーです。
げんきアップ週間以外でも、毎日しっかりと自分の仕事をしてくれています。
保健委員会のみなさん、どうもありがとう。