学校ブログ
ありがとう6年生(プール掃除)
6月6日(木)
昨日の午後は、6年生がプール掃除をしてくれました。
↓ この一生懸命な姿。ゴシゴシという音が聞こえてくるようです。
プールの中に入って、たまった泥を洗い流しています。
↓ ↑ 足洗い場やシャワーのところも1年分のほこりやごみを取ってきれいにしています。
↓ 仕上げのたわし。
よく見るとプールの底面に掃除している姿が映っています。
それくらいきれいに掃除しくれたんだね。
「6年生、すごくがんばってくれた」
「おかげで、次の日の職員作業をしなくてもよくなった」
「6年生の働きぶり、素晴らしかったです」
とたくさんの先生から話を聞かせてもらいました。
6年生のみなさん、全校生のためにプールをきれいにしてくれて、どうもありがとう!
今年もいっぱい泳ごう!!
体力向上の環境づくり(児童会体育委員会)
6月5日(水)
体育担当の先生と児童会体育委員会が一緒になって、体力向上のための環境づくりをしてくれています。
【ボール投げ】
↓ ボールではなく、校舎からつないだ線に陸上のバトンを通して、それを投げ上げるコーナーです。
写真のように上向きの角度で投げるフォームが身についているようです。
何よりも子どもたちが楽しそうに「遊んで」います。
そう、運動「遊び」が大切です。
【握力】【立幅跳び】のコーナーです。
やはり「遊び」ながら、自分の記録に挑戦しています。
【上体起こし】では30秒間で腹筋を何回できるかチャレンジ中。
6年生男子は26回の記録を出していました。すごいですね。
【長座体前屈】のコーナーでは、体の柔軟性を数値で見ることができます。
数値化されると挑戦意欲も出てきますよね。
他にも【反復横跳び】コーナーなどもあります。
このような体力向上の環境で、休み時間などに「遊んで」いる子どもたち。
スポーツテストの結果にどのような影響が出るか注視して、子どもたちの運動環境をさらに良くしていきたいと考えています。
熱かった運動会から1週間(4年 振り返りの詩)
6月3日(月)
6月に入りました。
熱かった運動会から1週間とちょっと。
「詩」の形で振り返ってくれた4年生がいたので紹介します。
来年もいっしょにがんばろう
4年 志布夢花
白組が勝った
つな引きも白組が勝った
うれしかった
くやしかった
来年も勝とう
来年は勝とう
いっしょにがんばったね
来年はどっちが勝つかな
赤組だよ
白組だよ
いっしょにがんばろう
楽しかった運動会
4年 椎名紗彩
今日は運動会
グラウンドいっぱい おうえんの声が
なりひびく
100メートル走もつな引きも
全力つくしてがんばる
白組が勝利するために
そして運命の結果発表
ずっと神様におねがいしてた
結果はまさかの優勝
4年間の中で初めての勝利
来年も2勝めざしてがんばろう
この2つの詩は、授業ではなく校長室から紙をもらっていってお家で書いてきてくれました。
とっても素敵な詩で、自分なりの運動会の振り返りになっていますね。
赤ちゃんが来た!
6月2日(日)
運動会のちょっと前のことです。
子育てのために休んでいる(育児休)職員が、学校に来てくれました。
昨年度まで担任をしてもらっていた子どもたちは大喜び。
そして赤ちゃんの可愛さに「かわいい!」を連発していました。
赤ちゃんの小さな手や足の指におそるおそる触れながら、「ちっちゃーい」「やわらかーい」とわいわい。
「みんなもこんな小っちゃかったんだよ」と周りの先生たち。
「へー」「うーん、覚えていない」と子どもたち。
何とも言えない幸せな気持ちがあふれてくる時間、「いのち」を思う大切な時間でもありました。
(昨年度の)担任の先生は、この2,3か月で大きくなった子どもたちの姿に驚き感心し、成長を喜んでいました。
来校ありがとうございました。
子育てがんばってください。中部小のみんなで応援しています。
またお子さんを連れて来てくださいね。
山形への旅(4年遠足)② 1・3組 編
5月31日(金)
今日は1組、3組さんの遠足です。
バスに乗って出発~
からの県庁見学です。
県庁の次は山形県立博物館へ。
縄文の女神のレプリカがありました。
4,000年以上前の人が、こんな芸術作品を作っていたなんて、、、
博物館で写真を撮った後は、昼食。
今日は雨天のため、防災センターの敷地内で食事をとらせてもらいました。
(これはこれで特別な体験です。)
そして防災の学習として、地震体験や、
消火訓練をさせていただきました。
4年生のみなさんにとっては、貴重な体験の連続だったのではないでしょうか。
帰ってからのお土産話を楽しみにしています。