学校ブログ
中部小祭に向かって③
10月24日(木)
いよいよ明後日です。
子どもたち、がんばっています!
本当に、本気になって、心を一つにして、がんばっています!!
【3年生】劇 ハンメルンの笛ふき
【1年生】劇 おむすびころりん
【5年生】劇 PEACH TARO
【2年生】踊り 花笠音頭 勇気100パーセント
【6年生】踊り 中部小ソーラン
【4年生】音楽 未来のつくり方 オーラリー
当日、ご覧いただきたいのは、「成長」です。
一人ひとりが、この7か月で、こんなにもたくましく成長しました。
授業研究会(6年生・2年生)
10月23日(水)
学校では、よく「授業研究」「教材研究」という言葉が使われています。
毎日、毎時間行われている授業ですが、よりよい授業(※)を目指して、常に「研究」しているのです。
※どんなのがよい授業?についても様々な考え方がありますが、何といっても学力(①生きて働く知識・技能、②思考力・判断力・表現力、③学びに向かう力・人間力)を育む授業を目指しています。
【6年生の授業 外国語】
「担任の先生に、おすすめの外国をプレゼンしよう!」というテーマで、英語専科の先生が授業しています。
まずは、どんなプレゼンにするか、グループで話し合い、練習しています。
プレゼンの中心となる英文を先生と確認した後、
グループ間で練習発表して、相互にアドバイスをしています。
(※担任の先生に、この国いいですよとプレゼンするのが本番、という設定です。)
you can eat delicious food! や
you can drink icewine! などと、先生の好きなものをアピールしようとしている班もあって、とても楽しい英語の授業でした。
※なお、10/23の授業で担任の先生にプレゼンしたところ、大盛り上がりで、どのプレゼンも素晴らしすぎて担任の先生は「選べない。どの国にも行ってみたい!」となったそうです。
こんなふうにして外国語(英語)に親しみながら、コミュニケーション力を伸ばしています。
【2年生 国語】
『そうだんにのってください』というテーマで、「話合いの力」をつける授業です。
グループごとに、一人が相談事を話し、その話をよく聞いて、アドバイスをするという学習活動です。
真ん中にあるタブレットで、話の内容を録音(録画)して、後からの振り返りに生かしています。
相談の内容は、宿題のことだったり、家族のことだったり、ほのぼのとしているようですが、本音でもあります。
だからこそ、いい話し合いの学習が成立しています。
このような活動を通して、相手の話を受けて話をつなぐ力など、「聞く力」「話す力」を身に付けています。
6年生、2年生、2つの授業に共通しているのは、
①これからの社会でますます重要になる「コミュニケーション力」を身に付けていること。
②先生がいない場面でも自分たちでしっかりと学び合う、子ども主体の授業であること。
です。
26日の中部小祭は、このような日々の(子ども主体の)学びの集大成とも言えます。
子どもたちの学びの成果を、ぜひご覧ください!
中部小祭に向かっています!②
10月22日(火)
中部小祭に向けた練習に熱が入ってきました。
※ネタばれしない程度の遠景でご紹介します。
【1年生】
初めての中部小祭、す~ごい楽しい『おむすびころりん』になることまちがいなしです。
小学校に入学してからの「成長」がた~くさん、盛り込まれています。
【4年生】
合唱と合奏です。
合唱は、10歳の自分が、これから未来に向かっていく強い気持ちを歌っています。
合奏は、美しい笛の音色をお楽しみに~。
【5年生】
英語劇です。
オールイングリッシュに挑戦する5年生。
練習するたびに、発音が流ちょうに、声も大きく、表現力豊かになってきています。
本番をお楽しみに~
中部小祭まで、あと3日です。
中部小祭に向かっています!
10月21日(月)
10月26日(土)の中部小祭に向けて、どの学年も練習をがんばっています。
※ネタばれしない程度に、がんばっている様子をご紹介します。
【6年生】
ソーランの「木札」をクラス代表に手渡しました。
代表の人からは、「先輩のソーランに近づけるようにがんばります。」と決意の言葉がありました。
校長からは、「先輩のソーランを越えてください。」と希望を伝えました。
【3年生】
劇の練習を、一つ一つ積み上げながらがんばって、日々成長している3年生です。
明るくて元気な3年生のパワーが、一つになった時、素晴らしい劇になるだろうと期待しています。
【2年生】
花笠と、勇気100パーセントを踊ります。
練習なのに、まだ月曜日なのに、見ていて感動して涙ぐんでしまいました。
どの子も、どの学年も、「中部小祭を成功させる!」という気持ちで、心を一つにしてがんばっています。
このように、がんばる日々の中で、さらに成長していく子どもたちを頼もしく思います。
イラスト紹介!(イラストクラブの作品)
10月17日(木)
イラストクラブのみなさんの作品を紹介します。
いや~、本当にクオリティの高さにびっくりします!
これからも自分の好き・得意を生かして描き続けてください。
作品、また見せてくださいね~