校長室ブログ
1学期の学習成果②(6年生の木版画)
7月28日(金)
紹介できていなかった6年生の木版画作品です。
テーマは『〇〇している自分』です。
削った木版の特長を生かしながら、好きなことに取り組む自分を生き生きと表現しています。
素敵な作品を紹介します。(1年生の作品)
7月28日(金)
なんと1年生の作品です。
虹のデザインがカラフルでとっても素敵ですね。
今度は絵を描いて持って来てくれるそうです。楽しみにしています。
自分の好きなことにチャレンジして、いい夏休みにしてくださいね~。
1学期の思い出(6年お楽しみ給食)
7月27日(木)
1学期の(個人的な)思い出です。
6年お楽しみ給食で6年3組のゆかいな仲間たちと一緒に給食をいただきました。
↑ きな粉パンにハンバーグ、デザートはミルフィーユです。上がります。
↑ 公正公平にじゃんけん大会でおかわりをいただいています。食べ盛り。
6年生との給食、楽しかったなあ。
1学期の学習成果①
7月26日(水)
紹介しきれなかった1学期の学習成果をご紹介します。
ご存じ『スイミー』2年生の国語の教材ですが、このように図工作品として絵本の世界を表現しています。
↓ こんなふうにして、小さな赤い魚をたくさん描くところからスタートしていました。
夏休みに入っています。
7月25日(火)
夏休みに入っています。
夏休みは、じっくり時間をかけて好きな作品に向き合うことができる期間です。
こちらは、6年男子の作品 『大好きな海』
こちらも同じ作者です。題名は、『深海探検マシーン』
どちらの作品も、細部まで書き込むデッサンと色使いが魅力的です。そして、どことなく愛嬌のあるキャラクターも共通しています。作者の海洋生物への思いが伝わってくる素晴らしい作品ですね。
山形聾学校との交流会がありました。
7月24日(月)
先週のことです。
山形聾学校の2年生との交流会がありました。昨年に続き2回目です。
やさいバスケットなどをして楽しく交流しました。
次は秋にまた来てくれるそうです。
再会が楽しみです。待ってるよ~。
ミニバスケットで賞状をもらいました。
7月21日(金)
本日、1学期の終業式でした。
子どもたちは、元っ気に「さようなら」のあいさつをして下校していきました。
そんな中、ミニバス女子チームの6年生選手が報告にきてくれました。県交歓大会のブロックで2位だったそうです。
校 長:試合を振り返ってください。
選手1:試合には出なかったけど、応援をがんばり、それがコートのみんなに伝わったのでよかったです。
選手2:いつもより自分で積極的にシュートにいけたのがよかったです。
選手3:対余目の時はあまりシュートが入らなかったけど、新庄、遊佐との試合では入ったのでよかったです。
選手4:第4ピリオドでは、あまりシュートにいかない人も積極的に攻めてシュートにいっていたのがよかったです。
このように試合状況を的確に振り返る力って大事ですよね。
6年生ならばなおさらのこと。
これからもがんばってくださいね。応援しています。
さくらんぼ俳句でたくさんの賞状をいただきました。
7月18日(火)
寒河江市のさくらんぼ俳句大会において、本校からたくさん入賞者が出ています。
春先においでいただいた俳句の先生のおかげです。ありがとうございました。
山形新聞に掲載されました。
7月18日(火)
今朝の山形新聞「少年少女の声」コーナーに本校6年生の作文(意見文)が掲載されました。
あの結髪土偶、その名も「けっぱつちゃん」のことを、一生懸命に探究したことがよくわかる作文です。
※新聞紙面の写真をHPに載せることは山形新聞さんの許可を得ています。
山形新聞に掲載されました(ほのぼの伝言板)
7月15日(土)
昨日の山形新聞「ほのぼの伝言板」コーナーに、3年生の作文が掲載されました。
遠足でお世話になった方々へのお礼の手紙です。
※新聞記事の写真をHP掲載することは山形新聞さんの許可を得ています。