2024年3月の記事一覧

山形新聞に掲載されました(6年生の作文)

3月5日(火)

6年生の作文が山形新聞の少年少女の声に掲載されました。

言葉の力って大きいですね。

いつもそばで応援してくれる家族の言葉ならば、なお力が湧いてくるでしょうね。

中学校でもがんばってください。

応援しています。

バスケットの大会で3位でした。(ミニバスケット女子)

3月4日(月)

ミニバスケットボールの大会で3位入賞した6年生選手が報告に来てくれました。

6年生にとっては、小学校最後の大会だったとのこと。

3位決定戦で勝利して3位入賞。おめでとうございます。

校長「中学校でがんばることを教えてください。」

選手「体育をがんばります。」

選手「何事にも全力でがんばりたいです。」

選手「(新しい友達ができるので)みんなと仲良くしてがんばりたいです。」

選手「バスケットをがんばりたいです。」

中学校でも、それぞれの目標に向かってがんばってください。

ずっと応援しています。

3月になりました。

3月1日(金)

3月のスタート。今朝も白い朝となりました。

校長室前には、こんな素敵なキャラクターが2月下旬から飾られています。

(※雛人形は早く出してもいいのだそうです。)

本校職員が、このように月ごとの人形を作ってくださっています。

それを飾るひな壇を、別の職員が作ってくれました。

寒河江中部小職員の素晴らしいコラボです。お見事。

6年生教室では、卒業式で歌う歌の練習をしていました。

曲は、『友 旅立ちの時』です。

曲は、こんな歌い出しです。

 友 今君が見上げる空は

 どんな色に見えていますか?