2023年12月の記事一覧

6年職業講話(木村ぶつだんの木村洋祐さん)

12月20日(水)

本日は、6年生の職業講話がありました。

講師は、木村ぶつだんの木村洋祐さんです。学校運営協議会の委員長でもあります。

6年生は総合的な学習で、寒河江のか・き・く・け・こをキーワードにして、調べ学習を進めています。

か)変わらぬ寒河江・変わる寒河江、(き)気づく、(く)比べる、(け)研究、(こ)行動 です。

木村洋祐さんからは、30年前の寒河江市の写真なども見せていただきながら、お年寄りの買い物支援をする「たすかるちゃあ」という事業や、ペット葬儀の 「One Me」 事業の話などもしていただきました。

講話の中では、「ぶつだんの仕事をしてよかった」と初めて心から思えた瞬間のことや、これからの社会では「考える力」が大事になること、そして多くの人と関わり、いろいろな経験をすること、などを話していただきました。

※木村さんは、大人に話すのと同じ言葉で6年生に話してくださいました。

さすが6年生。お話を聞いた後には、感想を言える人がたくさんいました。6年生からは、

「仕事は人の役に立つ、ということがわかりました。」

「自分で考えることを大切にしたいと思いました。」

「チャレンジしてみることが大事だと思いました。」

といった感想が発表されました。

木村洋祐さん、本日はありがとうございました。

 

6年生の総合の発表会の様子はこちら ↓

https://member-sagae-tyubu.edumap.jp/blogs/blog_entries/view/9/40f295aa26d77225900012716111386c?frame_id=20

クラブ活動(冒険・体験クラブ)※ヘビ苦手な方は閲覧ご注意ください

12月7日(木)

先週の、冒険・体験クラブの様子です。

このクラブは、自転車でザリガニ釣りに出かけたりしていますが、今回は、、、。

コミュニティスクールの委員でもある、大江町里山交流館やまさぁーべ館長の佐々木さんがゲストティーチャーです。

佐々木さんは、去年も「生き物ラボ」を開催してくださいました。

※佐々木さんは生き物の専門家です。安全性にも十分配慮して、子どもたちに体験させてくださっています。

多くの児童が、「生き物に触れてみたい」と目を輝かせていました。

市街地の寒河江中部小にいながらにして、こんなワイルドな体験・観察活動ができるのは、コミュニティスクールの人的支援のおかげです。佐々木さん、ありがとうございました。