学校からのお知らせ
2学期の終業式を行いました。
12月25日(月)
先週の金曜日(22日)、2学期の終業式を行いました。
本校は全校児童670名の大所帯ですので、、時間を効率よく使うためにも、始業式・終業式は校内放送で行っています。
子どもたちは、この2学期、自分(たち)のレベルアップを目指してがんばってきました。
校長からは、各学年の『レベルアップ賞』を紹介しました。
6年生「かっこよさ レベルアップ賞」
1年生「自分でする力 レベルアップ賞」
4年生「やさしさ レベルアップ賞」
3年生「たくましい学び レベルアップ賞」
2年生「自分からあいさつ パワーアップ賞」
5年生「ネクストリーダー賞」
特別賞 さくらやまぼうし学級「クリスマス賞」
各教室からは、他学年(や自分たち)を讃える拍手が廊下にまで響き渡り、学校中が拍手であふれた終業式でした。
その後、教室ではクリスマス会やお楽しみ会などで得意技を披露し合う学級もあったようで、思い思いの2学期の締めくくりとなりました。
↑ 昨年も驚いたのですが、子どもたちが下校で校長室の前を通る時、「校長先生よいお年を~」と言って帰って行きます。1年生も、です。感心するとともに、感動すら覚えます。
今年一年、本校に関わってくださったすべての皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
皆様にとって、子どもたちにとって、希望に満ちた素晴らしい年明けになることを祈念いたします。
そして、来年もまた、ご支援・ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
風邪・インフルエンザ等に気をつけましょう。
12月15日(金)
保健室前の掲示(保健学習コーナー)です。
保健の先生が、いろいろな方法で感染症等予防の注意喚起をしてくださっています。
また学校としては、換気、手洗いの励行、「なかよし集会」等の交流活動の一部延期など、感染拡大防止のための対策を取っているところです。
本日、インフルエンザや風邪症状等の欠席者・早退者が増えたため、学級閉鎖・下校時間繰り上げの措置を取っている学級があります。
この土日で、栄養、休養、睡眠、生活リズムを整えて、月曜日は元気な子どもたちに会えることを願っています。
体調をくずしている児童のご家庭の皆さま、どうぞお大事になさってください。
ネットリテラシー講演会を行いました(保護者対象)
11月23日(木)
授業参観に合わせて、保護者対象の「ネットリテラシー講演会」を行いました。
講師は、山形県警本部から、佐藤祐子専門官に来ていただきました。
佐藤専門官からは、4~6年生の子どもたちも、学年ごとにお話をお聞きしています。
実際に山形県であったネットトラブルの事例や、本校の子どもたちの反応なども交えながら、子どもがネットトラブルに巻き込まれないようにするために家庭で気をつけることを、具体的にお話していただきました。
【講演内容のポイント】
1 ネットを通して犯罪に巻き込まれないように、
①知らない人とやり取りしない。
②自分の写真を安易に載せたり、人に送ったりしない。
2 動画の見過ぎ、ゲームのやりすぎで生活リズムを崩さないように、
①時間を決める、回数を決める、など家庭のルールを作る。
②リビングで使うなど、使用場所を決める。
3 SNSやゲームで使う言葉に注意する
①SNSの言葉は人を傷つけたり誤解されたりすることがある
※人を傷つける言葉は生命を脅かすことさえある
②ゲームの時の言葉を人に言ったらたいへんなことになる
など、ネットの危険性を再確認する内容を、児童、保護者、教職員が共有できたことはとても有意義でした。
講演会を準備・企画・運営してくださった、PTA三役会、生活部、会員研修部の皆さま、誠にありがとうございました。
明日から『げんきアップ週間』です。
11月15日(水)
明日から、11月22日(水)まで、げんきアップ週間です。
①はやね・はやおき
②バランス朝ごはん
③メディアコントロール
④学習・読書・お手伝い
⑤からだを動かす
⑥朝と夜の歯みがき
をがんばりましょう。
↓ 保健室の前は、いつも健康のための情報がたくさんです。
げんきアップ週間に、ご家庭のご協力よろしくお願いします。
なお、げんきアップ週間に合わせて、
11月22日(水)授業参観時に、保護者対象の『メディアリテラシー講演会』もあります。
後ほど、このHPでも内容を紹介いたします。
全国大会へ(金管バンド)
11月3日(金)
第52回マーチングバンド東北大会において、寒河江中部小学校金管バンドが金賞となり、全国大会に推薦されました。
11年連続の全国大会出場となります。
金管バンドのメンバー、保護者、指導者、関係者の皆様、おめでとうございます。
また、寒河江市教育委員会、寒河江中部小父母と教師の会、地域の皆様のご支援ありがとうございました。
↓ 会場のグランディ21