子どもたちの日々の様子をお届けします

2024年5月の記事一覧

山形への旅(4年遠足)② 1・3組 編

5月31日(金)

今日は1組、3組さんの遠足です。

バスに乗って出発~

からの県庁見学です。

県庁の次は山形県立博物館へ。

縄文の女神のレプリカがありました。

4,000年以上前の人が、こんな芸術作品を作っていたなんて、、、

博物館で写真を撮った後は、昼食。

今日は雨天のため、防災センターの敷地内で食事をとらせてもらいました。

(これはこれで特別な体験です。)

そして防災の学習として、地震体験や、

消火訓練をさせていただきました。

4年生のみなさんにとっては、貴重な体験の連続だったのではないでしょうか。

帰ってからのお土産話を楽しみにしています。

山形への旅(4年遠足)

5月30日(木)

4年生の遠足です。

今日は2組と4組が出かけています。

まずは県庁見学からスタート。

そして県議会の議会場も見学しました。

博物館では大海牛や縄文の女神のレプリカを見学できました。

お昼は、霞城公園で。

お昼ご飯の後の自由行動に入っています。

みんな元気に帰って来てください。

お土産話を楽しみにしています。

みんながんばった!みんなかっこいい!(大運動会大成功)

5月25日(土)

第45回寒河江中部小学校、大運動会。

仲間を信じました。

 心を一つにしました。

  勝利への道を切り開きました。

 

↓ 五種体操は、「今まで一番うまくいった!」という声がたくさん聞かれました。

 

↓ 応援合戦では、一人ひとりの懸命な表情を見ているだけで、涙がこぼれてきました。

 

↓ 1・2年生の「まり入れ」。入場、退場の立派な態度から、成長が伝わってきます。

 

↓ 徒競走は、向かい風の中、自分のベスト記録目指してがんばりました。

 

↓ 5・6年生の騎馬戦。練習でいつも勝っていた白組をギリギリまで追い詰めた赤組の「底力」に感動しました。

 

↓ 徒競走。自己ベストを目指して。

 

↓ 3・4年生の綱引きは、最後の最後まであきらめずに綱を引っ張る姿(表情)に胸をうたれます。

 

↓ 高学年の走りは、さすがに力強さがありますね。みんないい走りでした。

 

↓ 6年生は卒業記念アルバムの撮影。

そうか。今日が、6年生にとって小学校最後の運動会ですね。

 

↓ 閉会式のあとの解団式。

6年生が、「ここまでやれたのは、1年生から5年生のみなさんががんばってくれたから」と、後輩に対する感謝の気持ちを伝えて、最後のエールをしていました。

素晴らしい6年生です。

 

 今日の結果は、優勝白組、準優勝赤組。応援賞白組。でした。

白組のみなさん、おめでとう。

赤組のみなさんの、白組の優勝を讃える態度(拍手)を、私は忘れません。

世界一の素晴らしい運動会でした。

応援してくださった保護者の皆さまに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

いよいよ明日です。(運動会前日準備)

5月24日(金)

6年生が中心となり、運動会の前日準備を行いました。

↓ 1年生から5年生が、下校した後、、、

 (低学年は応援歌を歌いながら下校して行きましたw)

↓ 6年生は残って、運動会の前日準備を行いました。

↓ 汚れる仕事、疲れる仕事も笑顔で引き受け、一生懸命に取り組む6年生です。

本当に素晴らしい働きっぷり!

それぞれの仕事に協力して取り組んでいます。

↑ 前日準備の最後に、みんなで集合。

先生方から6年生に対して、労い・感謝・リスペクトの拍手が贈られていました。

明日は、6年生にとって小学校最後の運動会。悔いのないように思いっきり楽しんでください。

今朝の風景(朝の活気は、THE 中部小!)

5月24日(金)

いよいよ明日が運動会です。

各クラスでは、元気な応援歌が響いています。

どのクラスにも共通しているのは、「自分たちで」という子どもたちの姿。

「自分から」「自分たちで」がんばっている姿が本当にかっこいいです。

↓ 看板も飾られています。

すごい迫力。すごいクオリティ。さすが中部っ子。

↓ 伝統の「ジャンボてるてる坊主」も登場して、明日の天気を祈願しています。

 (※運動会を晴れにしてくれる「伝統」「伝説」のてるてる坊主です。)

↑ 今日、お誕生日の人も。きれいな黒板メッセージが描かれてある教室もありました。

さあ、明日が大運動会です。今日も一日がんばろう!

がんばっています。(1・2年生五種体操など)

5月22日(水)

1・2年生が、運動会に向けて五種体操の練習をしていました。

まずは2年生が演技して、1年生にお手本を見せています。

さすが2年生。立派な中部小の「先輩」です。

その後は、1年生が演技して、2年生に見てもらっていました。

1年生もとっても上手です。

↓ 朝は、先生方がグラウンドのライン引きをしていました。

↓ ↑ 放課後は、6年生がグラウンド整備などの準備を一生懸命にしてくれています。

こんなに石を拾いました。

↓ 何度でも紹介したくなる、この6年生の働きっぷり!

16:00ギリギリまで、グラウンドに応援団の声が響いています。

懸命な姿に、胸がジーンとしてしまいます。

運動会まであと2日です。

中間休みの応援練習(赤も白もがんばってます!)

5月21日(火)

中間休みは応援の全体練習が始まりました。

体育館と、中庭に赤白に分かれて全体練習をしています。

↑ ↓ 340人を「動かす」というのは、先生でも難しいこと。

それを応援団がやっています。

うまくいくことも、うまくいかないこともありますが、自分たちの力でがんばっています。

↓ 放課後は、こうした環境整備も運動会準備として行っています。

力がいる、疲れる、汚れる仕事ですが、6年生は笑顔でがんばっています。

↓ 看板ももうすぐ出来上がりそうです。

今年も、赤白共に、クオリティの高い看板です。

↓ 当日のアナウンスの練習をしていました。

開会式を想定して役割分担しながら練習していました。

当日が楽しみです。

スローガンにある「仲間を信じて」「心を一つにして」の姿が、いろいろな場面で見られます。運動会まで、あと3日です。

運動会に向けてがんばっています。

5月20日(月)

運動会に向けて、放課後等の活動をがんばっています。

6年生が中心です。

↓ 係活動の最初の様子です。

担当の先生の話を聞く、6年生の真剣な眼差しが素敵です。

この熱意、真剣さ、責任感が、下学年をリードしているのですね。

↓ どんな看板が出来上がるのか、今から楽しみです。

全体練習に向けて、応援団がアイデアを出しながら、自分たちの力で進めています。

↓ 休み時間にも自主的に練習していた応援団幹部。

↑ 日々之新。毎日の活動で毎日成長し、顔つきもたくましくなっている感じがします。

運動会までベストを尽くしてがんばってください。応援しています。

運動会ウイークのスタートです。

5月20日(月)

土曜日(25日)の運動会に向けた1週間がスタートしました。

朝から応援歌が校内に響き渡っています。

そんな中でも、

お友だちの誕生日を祝う黒板メッセージを描いているクラスがありました。

さあ、今週も楽しくがんばっていきましょう。