2024年1月の記事一覧

だんご木づくり(1年生)

1月31日(水)

先週のことです。1年生が生活科の学習でだんご木作りをしていました。

↓ 家庭科室からだんごを運んできて、教室のだんご木にだんごを飾りました。

↓ 教室が一気に華やかになりました。

いいことがありそうです。そしてみんなが元気に春を迎えられそうです。

 

 
   

なわとび大会(1年生の部)

1月31日(水)

体育委員会主催のなわとび大会(1年生の部)を行いました。

1年生は30秒間連続で跳び続けられる人が前よりもすごく増えています。

練習をがんばったんですね。

途中で引っかかってしまった人も、みんな自分の力を精一杯出し切りました。

 

優勝したクラスが表彰されると、他のクラスからも拍手が送られていました。これってすごいことです。

1年生とは思えないくらい立派な態度の1年生の子どもたちでした。

カウントダウンカレンダー(卒業まであと、、、)

1月31日(水)

6年生の卒業プロジェクトが始動しています。

6年生教室では、卒業までの日数をカウントするカレンダーが飾られています。

素敵なカレンダーですね。

一日一日を大切に過ごしていこうと思いました。

 

仲良し集会(みんなで遊ぼう!)

1月30日(火)

先週のことですが、「仲良し集会」というイベントを行っていました。

1年生から6年生までの縦割り班で「遊ぶ」児童会活動です。

6年生を中心に、何をして遊ぶか決めて、みんなで楽しんでいました。

こうした「異学年交流」は、思いやりの心を育むとても大切な活動で、寒河江中部小学校の伝統ともいえます。

↑ この風景は、、、

そうです。『はないちもんめ』で、「あの子がほしい」「あの子じゃわからん」と楽しく遊んでいました。

一番楽しそうだったのが1年生。

お兄さん、お姉さんから優しく遊んでもらって、とても楽しそうでした。

THE 中部小。(ソーラン引継ぎ)

1月29日(月)

朝、6年生教室に行ってみると、こんな光景が。

伝統の「中部小ソーラン」の引継ぎをしていました。

まずは短いパートを、やって(踊って)みせてから、個別に教えています。頼もしい6年生の姿です。

先生の指示や助言は、いっさい(一言も)ありません。

6年生、5年生が戸惑いながらも、自分たちで考えて活動する様子を、嬉しそうに見ているだけです。

6年生は「旅立ちへの準備」を、5年生は「最高学年への自覚」を、そんな心の様相がまるで目に見えるような朝のひとコマでした。

引継ぎは今週いっぱい続くそうです。