2023年8月の記事一覧
熱中症を予防するために、学校栄養士からのアドバイス
8月24日(木)
熱中症を予防するために、学校栄養士からのアドバイス
1 朝食は必ず食べましょう。
※熱中症予防には、炭水化物、塩分、カリウム、ビタミンなどが必要
2 主菜、副菜、汁物があるといいです。
※前の晩に多めに作っておくのもありですね。
<メニュー例:ごはん派>
①ごはん(エネルギー源)
②納豆(たんぱく質&ビタミン類)
③味噌汁(水分&塩分&カリウム&ビタミン)
※味噌汁はぜひ。冷やした味噌汁でもOK。
<メニュー例:パン派>
①サンドイッチ(エネルギー源&カリウム&ビタミン類)
②野菜入りスープ(水分&塩分&カリウム)
③牛乳(水分&カルシウム&たんぱく質)
3 疲労回復には、果物や梅干しもいいです。
※スイカやバナナ(カリウム)
はちみつレモン(ビタミンCやクエン酸)
梅干しおにぎりは、クエン酸と一緒にエネルギーも補給できます。
バランスのよい食事と、睡眠、休養が大事です。
しっかり食べて、熱中症を予防しましょう。
登下校の熱中症対策について
8月21日(月)
【お知らせ・お願い】登下校の熱中症対策について
例年にない厳しい暑さが続いております。本日も、山形県内に熱中症警戒アラートが発令されており、9:50時点で、敷地内に設置した暑さ指数計で運動中止レベルの「32」を示したため、10時以降の運動の中止を判断し、体育館・グラウンド使用禁止としました。今後も子どもの命と健康を最優先して学校教育活動を行ってまいります。
下校時の熱中症対策として、以下の3点を確認してから下校させています。
①下校前の健康観察
②帽子の確認(赤白帽子でも可)
③下校前の水筒の水補充
明日以降も、厳しい暑さが予想されます。
お子さんの安心安全な登校のため、出発前の体調確認をよろしくお願いします。また、熱中症対策グッズなどを積極的にご活用ください。
★必須アイテム:水筒・帽子・汗ふきタオル
☆その他、活用推奨グッズ(例)
〇冷却グッズ:首元ひんやりリング・冷感タオル、保冷剤など
〇遮光グッズ:日傘(雨傘を代用するのも可)など
上記のグッズに限らず、ご家庭で可能な範囲で工夫していただいて結構です。
※熱中症対策グッズは、色や形状が似ている物が多いので、しっかりと記名をお願いします。
子どもたちを待っているようです。(中庭のヒマワリ)
8月17日(木)
中庭のヒマワリが、ちょうど見ごろになってきました。
明日は始業式。子どもたちを迎える準備ができたとばかりに大輪を咲かせています。
保護者の皆さま、地域の皆さま、公民館等関係者の皆さま、夏季休業中の子どもたちの見守りや社会教育行事等、ありがとうございました。明日から2学期が始まります。暑さも続くと思われますので、引き続き、登下校の子どもたちを見守っていただきますよう、お願い申し上げます。