学校運営協議会が開かれました。(2月20日)

3月15日(水)

2月20日(月)に開催された、学校運営協議会の様子についてご紹介いたします。

委員の皆様にお出でいただき、全クラスの授業を参観していただいた上で、学校運営についてのご意見をいただきました。

授業の様子については、

◎先生の指示なしで自分たちで学んでいる姿がとても素晴らしい。

◎先生からの一方向でなく、双方向、子ども同士のやり取りがよい。

◎先生の「話し方」の技術が上手で子どもたちを引き付けている。

などの感想をいただきました。

校長の経営説明やアンケートを受けての協議では、

◎登校の仕方はとてもよい。上級生が下級生の面倒をみている。▲下校では危ない場面もあるので注意したい。

▲地域愛を育むことが大切。

▲いじめに関しては、子どもが「大丈夫」と言ってからもフォローしてほしい。

▲メディアコントロールについては外部講師から学ぶことも必要ではないか。

などの貴重なご意見をいただきました。次年度の学校運営に生かしてまいります。

また、今年度の学校運営協議会を中心とした「人的支援」に心より感謝申し上げます。

※「プールの見守り」「走り方・投げ方教室」「ソーイングサポーター」「生き物ラボ「「メダカの先生」「英語や茶道の先生」などなどの人的支援により、子どもたちの笑顔と教員の働き方改革につなげることができました。ありがとうございました。

学校運営協議会の最後に、PTA表彰と掲額式を行いました。

前PTA会長の木村洋祐様の写真を掲額し、前校長の渡辺聡様には記念品が贈られました。

なお、ご出席できなかった受彰者の方々には記念品をお送りしています。

皆様の、長年に渡る本校へのご貢献に心より感謝申し上げます。