学校からのお知らせ

昇降口の開錠は 7:50 です。

8月25日(木)

さくらメールや学校だより等でお知らせしているように、

8月29日(月)から、

◆学校到着のめやす 8:00~8:10

◆昇降口の開錠は 7:50 

と確認しています。

 

昇降口の密を避けるために開錠を早めていましたが、どうしても登校が早くなりがちです。

そのため、先生なしで子どもが過ごす時間が増え、安全管理の面で課題となっていました。

よって、児童の安全確保の観点から、開錠時刻を、前と同じ7:50にします。

 

学校到着のめやすは8:00~8:10ですので、通学班によっては、集合時刻を修正しています。

通学班長から紙面で連絡がありますので、ご確認ください。

職員でも児童の様子を見守ってまいりますが、お家の方からもお声がけをよろしくお願いします。

 

 

(一次案内) スクールボランティアの募集

 1学期は、コミュニティスクールからの「人」の支援として、「プール学習の見守り」などにご協力いただいたおかげで、学校の教育活動がよりよいものになりました。心より感謝申し上げます。

 2学期も引き続き、保護者や地域の皆様に、学校に入っていただき、子どもたちを見守っていただければと考えております。詳細は後ほどご案内いたしますが、

 

①清掃の見守り  ②給食の見守り  ③授業の見守り  ④ICT教育の支援  ⑤休み時間の見守り 

 

など、どのような形で募集し、お願いするかも含めて、詳細を検討中です。

 

興味のある方いらっしゃいましたら、学校までご連絡ください。

学校86-8321 担当:安孫子敏晴(地域学校協働活動推進員)、菊地(教頭)、鈴木(教務)

 

 

1学期の終業式

7月22日(金)

1学期の終業式でした。登校日は71日です。

・登下校を見守ってくださった地域の方々、

・学校の教育活動にご理解とご協力をくださった保護者・PTAの方々、

・学校運営に貴重なご意見をくださった学校運営協議会の方々、

子どもたちに関わる全ての方々に御礼申し上げます。

 

夏休み中も、地域で、ご家庭で、子どもたちのことを見守っていただければ幸いです。

そして、2学期もまたよろしくお願いいたします。

地域の皆様に支えられて

7月7日(木)

地域の方の「親切」と「愛情」に感謝の気持ちでいっぱいです。

先ほど、地域の方が児童のネームを学校に持ってきてくださいました。

子どもたちが登校するとき、2年生の子がネームを側溝に落としてしまい、泣いていたのだそうです。

その地域の方は「拾っておいてやるから、まず学校に行きなさい」と指示をして、その後1時間くらいかかってネームを拾い上げ、学校に持ってきてくれたのでした。

教室で児童にネームを渡すとその子は笑顔。

担任の先生はクラスのみんなに、地域の方に助けていただいたことを「お話」してくれました。

※お名前もお聞きせず申し訳ございません。子どもたちを守り育ててくださり、誠にありがとうございます。

※イメージ写真です。本人のネームではありません。

 

お知らせ(7月6日)

今日も朝から暑かったですね。

朝8時前とはいえ、日差しが強く、交差点に立っていると汗が止まりません。

そんな中、毎日、子どもたちの安全を見守ってくださる方々に心から感謝申し上げます。

※校務のため、すべての交差点には行けませんし、すべての方に直接ご挨拶はできませんが、交通指導員、チャイルドガード、民生委員、防犯協会、通学サポーターなどなど、見守ってくださっている地域の皆様に御礼申し上げます。